2016年9月のWiMAXプロバイダキャンペーン状況

リオオリンピックや夏休みも終わり、9月になりました。
8月の後半は台風が多くて少し落ち着きませんでした。特に台風10号は変わったコースを進みました。9月は本格的な台風シーズンとなるので、天気予報をまめにチェックしておきたいところです。
さて、9月のWiMAXプロバイダキャンペーン状況のご紹介です。
キャシュバック金額がやや増減しました
9月は年度の前半の最後の月で、企業の中間決算があったり、大学の後期が始まったりと他に比べて動きの多い月です。企業では異動などもある時期なので、引っ越しや新生活を始めるという人もいるでしょう。
そんな動きのある9月ですが、キャシュバックでもいくつかのプロバイダで変化がありました。
キャシュバック金額が上がったのはGMOとくとくBB
最安のプロバイダで当サイトでもおすすめしているプロバイダ、「GMOとくとくBB」ですが、9月はキャシュバック金額が1,000円増えて、30,000円になりました。8月に29,000円になって一旦下がったのですが、9月で元の30,000円にもどりました。
下がったのはソネットとニフティ
一方で、ソネットとニフティがそれぞれ1,000円下がりました。ニフティについては、新たに会員費用として月額250円プラスされて、かなり割高になりました。ニフティは選択肢から外れてしまったかもしれません。
詳細は比較表にて
各プロバイダのキャンペーン状況は比較表で確認することができます。今月からクレードルありの比較表にもグラフを付けましたので参考にしてください。