ラクーポン WiMAXのキャンペーン・口コミ・評判は?

ラクーポンWiMAXは楽天が運営しているWiMAXプロバイダです。

以前はシェアリーという会社が運営していたのですが、楽天がグループに取り込んで「クーポン」という形で販売しています。クーポンと聞くとすこしややこしいですが、期間と数量を限定して定期的に販売しているだけで、通常の販売とそれほど差がありません。

ラクーポンWiMAXの特徴

ラクーポンWiMAXの最大の特徴は安さです。キャッシュバックはありませんが、その分月額費用がかなり安くなっています。クーポンの内容によっても異なりますが、最安になる時もあります。

なぜ安いのか

安さの秘密はいくつかあります。

  • 端末の色が限られている
  • 支払いがクレジットカードのみ
  • クレードルは別売り
  • auスマートバリューmineとの併用不可
  • サポートの電話がつながりにくい

などが考えられます。若干制限はありますが、とにかく安いので完全に帳消しになってしまうでしょう。クレードルは別売りとなっていますが、アマゾンで購入することができます。
サポートの電話がつながりにくいというのが気になりますが、どこのプロバイダもつながりにくいのでそれほど気にならないでしょう。解約などの手続きはメールフォームからも行えますので、つながらない時はメールフォームを利用すれば特に問題はありません。

通信品質は?

本家UQ WiMAXの回線をそのまま借りているので、通信品質は他のプロバイダとまったく同じです。安いからといって、ラクーポンだけ遅いとか、つながらないということは一切ありません。

ラクーポンWiMAXを利用する条件

ラクーポンWiMAXを利用するには、楽天のアカウントが必要です。といっても、ほとんどの方が楽天のアカウントを持っているのではないでしょうか。

もし、持っていなかければ、申し込みの途中のログイン画面で新規登録をしてください。楽天のアカウントを作成すると「楽天ポイント」が使えるようになります。楽天ポイントは何かと役に立つので、WiMAXを契約するしないにかかわらず楽天のアカウントは作成しておいて損はないでしょう。

また、ラクーポンWiMAXの支払いはクレジットカード限定となりますので、クレジットカードをご用意ください。

ラクーポンWiMAXがおすすめの方

ラクーポンWiMAXをおすすめするのは、ある程度WiMAXを使った経験がある方です。初めての方に対しては、ややサポートに不安があるので、あまりおすすめはしません。

WiMAXに慣れていて、とにかく安く、お得に使いたいという方にはおすすめです。

※ラクーポンでのWiMAXの取り扱いはなくなりました。

今月のもっともお得なWiMAXプロバイダは?

WiMAXプロバイダの比較グラフ

今月の
お得なプロバイダはこちら
↓ ↓ ↓ ↓

>>WiMAXプロバイダ比較表
2017年1月版
<<

公開日:
最終更新日:2018/11/02